電子ペンにもいろいろな形式の物があって専用のノートを使うものとか、ペンの他にレシーバーを紙に取り付けて使うものとかがあります。また最近の電子ペンはかなり小型化されて使い勝手も良くなっているようです。原稿入力はOCRでデータ化すれば出来ますし、イメージのまま保存してもOK。図やマインドマップのようなグラフィックなものもJPEG化して保存出来ます。文字データとグラフィックをいっしょに使えるというのは個人的にかなりポイント高いです。おまけに形態はペンですからモペラよりもコンパクトで電車の中で立ちながらでも使えます。最悪電池切れでもボールペンとして使える(笑)訳です。モペラだとこうはいきませんね。ということでこのへんにどんどんと傾きつつあります。
スポンサーサイト