fc2ブログ

晴れのち自転車時々猫

チェリー、スミレ、スパッツ、スージー、それに自転車とかカメラ類と戯れる日々を綴ります。



中望遠が好き

ミシガン州のホルツマン氏から16mm用シネレンズが届きました。Schnidar社のXenon 35mm/F2.0です。Xenonですと25mm/F1.4とか25mm/F0.95はよくお目にかかることが多いのですが35mmというのは今回初めてお目にかかりました。通常16mmムービーだと標準画角レンズが25mmとなっていますので、その次の焦点距離は2倍の50mmというパターンになってしまうようです。50mmですとマイクロ・フォーサーズの場合は100mm相当となって望遠域、ちょっと長過ぎの感じがあってこの真ん中のレンジのレンズが欲しいと思っていたのでした。レンジファインダーの場合でも75mmが非常に好きな画角でどうもこの画角範囲で主題を探すクセが自分にはあるような気がします。

そんな訳で75mm前後の画角となるシネレンズ(35mm?40mm)を探していたのですが、ようやく見つかったのがこのSchnaidarの35mmでした。が、オークション終了直前に2ドル差でスナイプされてしまったのでした orz
もう当分チャンスはないだろうなと諦めました。ところが一週間後ホルツマン氏から「落札者とコンタクト不能、故に貴殿に機会有り。如何?」とのメールが入ったのでした。一も二もなく是非!と言う訳で今回めでたくこのレンズを引き取らさせていただくことになりました。

早速G1に装着してみると、25mmクラスのように四隅が欠けることはなく、イメージサークルはフォーサーズのセンサーを完全にカバーしてくれます。(破綻した描写も大好きなのでこの点は少々残念でもありますが。)レンズの指標位置が180度反対側に来てしまうのは辛いですが、古いレンズ故にこの辺はしょうがないでしょう。面白いのは絞りにクリックがなくF22を過ぎてさらに回すことができ、ついには絞り羽が全部閉じてしまうことです。(つまり真っ暗になります。)画角は35mm版の70mm相当でレンズ自体が小ぶりなこともあって使い易いです。買い物ついでに近所をブラブラして試写してみました。もう夕刻ということもあって絞りは全て開放、3000x4000で撮って14%に縮小しました。


20090504-2.jpg


20090504-3.jpg


20090504-1.jpg


コメント

同じ形のようです

私の35mmも銀ピカでヘリコイドを回すと指先が痛くなり、絞りもクリックが無くて固定用の小さなネジがあります。おそらく同じ種類だと思います。

なるほどエクターの40mmですか。アダプターが必要なのですか。そういえばjコダックのシネレンズでバヨネット・マウントのものを見かけますがそれを変換するのですね。これはじっくりと探してみようと思います。ありがとうございます!

  • 2009/05/13(水) 11:57:26 |
  • URL |
  • Nash #Dg7UdZ/w
  • [ 編集 ]

Xenon35/2はCマウントでは珍しい焦点距離なので、よく使ってます。
しかし、鏡胴はクロームメッキピカピカで角が立ってて痛い。絞りをネジ固定する穴があるのでTVレンズと思いますが、Nash様のはどんな形状ですか。
中望遠で強くおすすめはコダックエクターの40/1.6です。エクタ-は他のカメラ用は高価ですが、シネエクターは数が膨大で格安です。私が買ったのも50ドル以下でした。しかし、これをCマウントで使うのは純正Cアダプターが必要で、これが結構レアです。でも、一個あれば、全てのシネエクターが使えます。

  • 2009/05/12(火) 20:05:03 |
  • URL |
  • lloyd356 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://haretokidoki.blog63.fc2.com/tb.php/449-ac83c6ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)