スタートレックはその当時テレビ放送をいつも楽しみに観ていました。大体一話完結のストーリーは毎回意外性に富み、メインの登場人物のアクの強さもあって強いインパクトがありました。トレッキーと呼ばれる熱狂的ファンが生まれるのも無理ありません。そんなスタートレックの新作映画がタイトルも「Star Trek」とオリジナル・タイトルを掲げて封切られたので観てきました。
今までさんざん演じられてきたキャラクターを全く新しい俳優を使ってやろうというのですからこれは製作者にとってはすごく怖いことでしょう。ここで観客の心を掴めなかったらいくら他が良くても評価されないと思います。でもエイブラハム監督はこれをやり遂げたようです。印象的なのは子供時代のカークとスポックがなかなか可愛らしかったこと。この子供時代のエピソードに将来が暗示されていたりします。今回意外だったのはスポックが感情を積極的に出すシーンが多くあったことです。(スポックって純粋なバルカン人ではなかったのですね。)
ストーリーは結構複雑で、なんでスポックが?とか、どうしてスコットがここに?と見終わってからもよく分からなかったりすることろがあります(笑)。キャップテン・カークの文字通り誕生から艦長就任までを2時間でまとめようというのですから詰め込み過ぎの嫌いがありますが、とはいえ近年のスタートレック物の中では良い出来ではないかと思いました。
スタートレック
コメント
スタートレックは俳優が全とっかえなので新鮮でしたね。
過去のクラシック・スタートレックを観ていたなら凄く楽しめますよ。
今回のトランスフォーマーは観に行くかも知れません。
T4は迷うなぁ。
- 2009/06/03(水) 10:33:18 |
- URL |
- Nash #Dg7UdZ/w
- [ 編集 ]
今月はこのSTAR TREKにTERMINATOR4、TRANSFORMERS REVENGEと趣味の映画が目白押しなんですが、仕事が忙しくてなかなか観に行けそうもありません。(泣
とりあえずすべて近場のシネコンでやるみたいなので、何とかレイトショーで観るつもりですけど…。
- 2009/06/03(水) 01:00:21 |
- URL |
- GaoYan #ulYx6Mu6
- [ 編集 ]